▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
東海道新幹線
米原駅を通過するN700系
日本三大都市圏を結ぶ本邦最大の鉄道の大動脈。日本初はおろか世界初の高速鉄道で、昭和39年の開業以来戦後の高度経済成長に大きく寄与しました。現在でもその地位は揺るぎなく、運行も高速鉄道に類を見ない分刻みのダイヤとなっています。当然ながら国鉄・JR最大級のドル箱路線で、国鉄分割民営化時、実は東京財界がこの路線の利権を関西圏に渡したくないがためにJR東海が誕生したとの都市伝説もあります。現在も両端区間の並行在来線がJR東日本と西日本となるため、駅施設内の駅長室や窓口などが別に設置されています。
開業当初は速達列車が「ひかり」、各駅停車が「こだま」でしたが、平成4年に最速達の「のぞみ」が登場し、以降この列車が東海道新幹線の顔となっています。国鉄時代は0系と、末期に100系が誕生しましたが、JR化以降は初の「のぞみ」車両300系、300キロ運転を可能にした500系、居住性と走行性能のバランスを重視した700系、と時代の要請とともに更新が早く、バラエティに富んだ車両を見ることができました。現在は700系の走行性能を上げたN700系が増備されて統一化が進み、他の新幹線路線に比べ楽しみは少なくなっています。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
東京 千代田区 東京都 東北新幹線東海道本線(JR東日本)東北本線総武本線京葉線
品川 港区 東海道本線(JR東日本)山手線京浜急行電鉄
新横浜 横浜市 神奈川県 横浜線
小田原 高架 小田原市 東海道本線(JR東日本)小田急電鉄伊豆箱根鉄道箱根登山鉄道
熱海 RC/S 熱海市 静岡県 東海道本線(JR東日本)東海道本線(JR東海)伊東
三島 高架 三島市 東海道本線(JR東海)伊豆箱根鉄道
新富士 高架 富士市
静岡 高架 静岡市 東海道本線(JR東海)
掛川 高架 掛川市 東海道本線(JR東海)天浜
浜松 高架 浜松市 東海道本線(JR東海)遠州鉄道
豊橋 高架 豊橋市 愛知県 東海道本線(JR東海)飯田線名古屋鉄道豊橋鉄道
三河安城 高架 安城市 東海道本線(JR東海)
名古屋 高架 名古屋市 東海道本線(JR東海)中央海関西本線(JR東海)名古屋鉄道近畿日本鉄道名臨高速
岐阜羽島 高架 羽島市 名古屋鉄道
米原  高架 米原市 滋賀県 東海道本線(JR東海)東海道本線(JR西日本)北陸本線近江鉄道
京都 高架 京都市 京都府 東海道本線(JR西日本)山陰本線奈良線近畿日本鉄道
新大阪 高架 大阪市 大阪府 山陽新幹線東海道本線(JR西日本)
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ