▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
横浜線
「YOKOHAMA LINE」のロゴの入ったE233系近郊型電車(小机駅)
東海道本線東神奈川駅と中央本線八王子駅を結ぶ、全線電化複線、42.6キロの幹線。近郊路線のため定期優等列車の設定はなく、快速列車が根岸線に直通しています。路線は横浜市北部から町田市、相模原市、八王子市と首都圏外縁都市を結びます。中間駅では都下有数の繁華街を形成する町田駅の利用者が線内で突出して多く、またベッドタウンとして神奈川第三の政令指定都市となった相模原市と横浜市中心地区への流動が多く見られます。その他沿線では新横浜駅で東海道新幹線に接続するほか、線内数駅で東京都心へ直通する東急、小田急、京王の各線に接続し、乗換利用の短距離客も客層の中心の一つなっています。このような立地、路線事情からも東京都心からやや離れた路線ではありますが、国鉄時代から黒字路線として活況を呈しています。
個人的には高校時代の初上京時、横浜駅から友人との待ち合わせのため東京駅へ向かう際に乗ってしまい、町田近辺で車窓のススキ野原を見て誤乗車に気付いた、携帯電話などなかった時代の、あの車窓風景が忘れられない想い出の路線でもあります。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
東神奈川 駅ビル 横浜市 神奈川県 東海道本線(JR東日本)京浜急行電鉄
大口 木造
菊名 橋上 東京急行電鉄
新横浜 橋上 東海道新幹線東京急行電鉄相模鉄道
小机 橋上
鴨居 橋上
中山 橋上
十日市場 橋上
長津田 橋上 東京急行電鉄
成瀬 築堤下 町田市 東京キ
町田 橋上 小田急電鉄
古淵 橋上 相模原市 神奈川県
淵野辺 橋上
矢部 橋上
相模原 駅ビル
橋本 橋上 相模線京王電鉄
相原 橋上 町田市 東京キ
八王子みなみ野 橋上 八王子市  
片倉 高架
八王子 駅ビル 中央本線(JR東日本)八高線京王電鉄
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ