|
旧線区間の名物駅下灘駅 |
|
香川県の県都駅高松と愛媛県南部の中心都市宇和島を瀬戸内海沿いに結ぶ幹線。沿線に四国最大の都市松山市を擁し、また瀬戸大橋開業以前は高松、現在は宇多津と、四国の玄関口の役割を担うなど、国鉄時代は「本線」を名乗っていたとおり、その重要度は現在も変わりません。
高松〜伊予市間は電化されていますが、複線区間は多度津までと、大部分が単線というインフラ。ただしその中での高速化工事やJR初の振り子式新型車の導入などにより、それなりのスピードとフリークエンシーも確保されています。また伊予市以西も内子線を取り込んだバイパス区間も昭和末期に整備されており、ほぼ全区間を特急列車が高速で駆け抜けます。一方で伊予長浜経由の旧線や伊予大洲以西などに沿海や山間の線形の悪い区間が残りますが、そうした区間こそが予讃線の、決してネガティブではない、のどかな瀬戸内のイメージなのではないでしょうか。 |
|