|
路線の名物、山間のタワー型駅舎宇都井駅 |
|
中国地方の大河江の川に沿って山陰本線江津と芸備線三次を結ぶ陰陽連絡線の一つ。陰陽連絡線のうち沿岸都市から姫新線や芸備線へ達するローカル線のうち唯一100キロを越す長距離線ながら、優等列車や名物列車もなし、沿線に大きな都市もなし、中間にみどりの窓口設置駅すらなしという、おそらく最も影の薄い路線でした。
昭和5年から12年に江津〜浜原間が三江北線、昭和30年から38年に三次〜口羽間が三江南線として敷設されながら、全通は昭和50年と現在の形態としては歴史の浅い路線でした。各地の未成区間を持つ盲腸線沿線にとっては羨望の的とも言えたのでしょうが、その実平均乗降数一桁の駅も少なくないJR西日本屈指のローカル線となっていました。最終開通区間は鉄建公団敷設の高規格線で、また旧南線区間の人口希薄地帯にほぼ2キロおきに駅があるなどどこか過剰なインフラを持つ不思議な路線でもありました。
廃止議論も尽きないながらも周辺道路未整備という理由で廃止を免れてきて、平成17年の集中豪雨による路線断絶からは見事に復興を遂げましたが、高規格な並行国道バイパスも整備され、ついに平成30年3月末に全線廃止となりました。 |
|