▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲三江線の駅INDEXへ |
![]() |
作木口 | SAKUGIGUCHI |
江の川沿いの小駅。所在は島根県ですが作木は広島県旧作木村(現三次市)のこと。周囲は民家が数件あるばかりですが、川の対岸にその旧作木村地区の旧役場など中心地区があります。(平成30年4月に路線廃止により廃止となりました。) |
|
![]() |
江平駅とよく似た立地ながら平成14年頃に周囲の道路が整備され、どこか雰囲気の味わいは薄れました。駅舎はなく、ホーム上屋の背板に駅名表示があります。昭和51年に駅が下り方に300メートル移転しており、前後の駅に比べ施設が新しいです。(H25.4撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
この布をかぶった変な施設は自転車置場。V字峡の迫る狭隘な立地ですが、風でも強いのでしょうか。 | ホーム入口はホーム端の階段です。周辺の整備に併せて更新されています。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームは1面1線。鉄骨基礎の簡易な狭いホーム。点字ブロックや白線もありません。 | ホーム上り方に上屋があります。時刻表は入口付近に別にあります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
待合脇にはトイレもあります。 | ホームから見る江の川。対岸は広島県で、旧作木村中心地区です。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲三江線の駅INDEXへ |