▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲東北本線の駅INDEXへ
秋葉原 AKIHABARA
電気街として名を馳せた秋葉原の駅で、近年はサブカルチャーの発信地として世界的な観光地となり、現在はオフィス街として再開発されています。中央総武線各駅停車と首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)、東京メトロの乗換駅です。

つくばエクスプレス開業時に整備された中央改札口。高架駅舎です。駅前には広い歩行者スペースと路線バス用の大きなロータリーが整備され、広く取られています。(R1.9撮影)
中央改札口の南面。周辺はショッピングモールとオフィスビルが林立しています。 電気街の入口にある電気街口。アトレという駅ビル併設です。
電気街口の南面。雑居ビルや小さな商店の多い、歩行者専用のような駅前です。 中央改札口。飲食店なども入っています。つくばエクスプレス乗換口に近い改札です。
電気街口改札。改札まわりは若干手狭感はありますが、それなりに広めのコンコースです。 駅内を通る広い自由通路。中央改札と電気街改札を結んでいます。
東北本線と中央・総武線が通りますが両線は直交します。東北本線側、山手線・京浜東北線ホームは2面4線です。 中央・総武線ホームは2面2線。東北本線をまたぐ高架ホームです。
駅データ
駅名 秋葉原(あきはばら)
所在地 東京都千代田区外神田1
隣駅 ←神田 御徒町→
乗換  中央本線 ←御茶ノ水
総武本線 浅草橋→
他社線 首都圏新都市鉄道 秋葉原
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲東北本線の駅INDEXへ