▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大村線の駅INDEXへ |
![]() |
新大村 | SHINOOMURA |
新幹線駅接続駅で、元々駅のない地点に新幹線開業と共に新規開業しました。市の中心地区は大村駅周辺で、この駅は郊外の新興住宅地にあります。駅前にショッピングモールが開設されるなど辺鄙な地区ではなく、今後も発展しそうなエリアです。 |
|
![]() |
在来線乗り場は新幹線高架下にあります。在来駅は駅舎はなく、ホームの背板に駅名表示があります。(R7.8撮影) |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
駅入口。ホーム入口にSugocaリーダーがあり、階段とスロープがあります。 | ホーム上がり口の階段。無人駅ですが、新幹線からはホームに上がるのに躊躇する人がいるのかも知れません。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
ホームから見た駅前。奥の建物は東口にある観光案内所。左手が新幹線の駅舎です。 | ホームは1面1線です。ホームは高架から外れますが、全面に上屋がかかります。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
ホームは入り口付近が広くなっており、待合所があります。 | ホームは西口側にありますが、西口に入口はなく、地下道を介して東口側が入口となります。 | |||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大村線の駅INDEXへ |