▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
八戸線
漁港に面した陸中八木駅
青森県南部地方の中心都市八戸市と岩手県北部の沿海都市久慈市を結ぶ約65キロの路線。三陸海岸沿いの鉄路の最北の路線で、終点久慈で三陸鉄道(旧久慈線)に接続し、三陸海岸沿いに宮古や釜石へ通じます。起点八戸駅は市代表駅ですが、元々の市街地は本八戸駅周辺で、鮫までが八戸市街部の路線として本数も多く運行されています。以遠は雰囲気も変わって純然たるローカル線となり、久慈市街地に入るまでは種市駅近辺に比較的まとまった市街地がある程度です。現在は車窓の良さを生かした観光列車も走りますが、それ以前は比較的地味な路線で、それを反映してかインフラの刷新は遅く、通票と腕木式信号機がかなり遅くまで残っていました。平成17年に陸中八木駅の腕木式信号機が色灯化され全線が自動化されましたが、これがJR全線の腕木式信号機のラストを飾ったものとなりました。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
八戸 橋上 八戸市 青森県 東北新幹線青い森鉄道
長苗代 なし  
本八戸 高架  
小中野 高架
陸奥湊 橋上  
白銀 なし  
木造
陸奥白浜 なし
種差海岸 簡易
大久喜 なし  
金浜 なし  
大蛇 なし 階上町
階上 木造
角の浜 なし 洋野町 岩手県
平内 なし
種市 RC/S
玉川 なし
宿戸 なし
陸中八木 簡易
有家 なし
陸中中野 簡易
侍浜 簡易 久慈市
陸中夏井 車両流用
久慈 RC/S 三陸鉄道
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ