▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲富山ライトレールの駅INDEXへ |
富山駅北 | TOYAMAEKIKITA |
LRT化された富山港線の起点。文字通りJR富山駅の北口側にあります。「富山駅前」を名乗れなかったのは富山地鉄市内線の電停がすでにJR駅正面側にあるためです。(令和2年3月路線が富山地方鉄道市内線と接続した際に廃止となりました。) |
|
JR時代の路盤を使用する奥田中学校前までは併用軌道となりますが、構内はバラスト敷の専用軌道を持ちます。低いプラットホームがあります。(H18.5撮影) |
JR駅北口を出たところ。左を向くと乗り場が見えます。50mほど離れているでしょうか。 | JRの路線に対し、ほぼ90度向きがことなるため、JR駅から近づくと乗り場の風除けがまず目に入ります。おわら風の盆などが描かれています。 | ||||||||||||||||||||||
ホームは櫛型の2面2線といった構造。正面の両面ホームが乗車ホーム、右が降車ホームです。 | 開業間ないためかかなり利用者は多いようで、乗車ホームのキャパは厳しいものがあります。 | ||||||||||||||||||||||
ポートラム到着。右側から客を降ろしたのち、左側のドアが開き客を乗せます。 | JR富山駅北口駅舎内に窓口がありました。富山駅北ショップの名でIC乗車券やグッズを売っていました。 | ||||||||||||||||||||||
平成19年頃に路盤がバラスト敷から芝に変わりました。インテック本社前手前の交差点までの専用軌道区間が同じく改修されています。 | またJRの新幹線工事も本格化するとJR北口の仮駅舎も少し移動し、アクセス性が向上しました。 | ||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲富山ライトレールの駅INDEXへ |