▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |
岩沼 | IWANUMA |
岩沼市の代表駅で、宮城県内JR駅としては有数の利用者数を誇ります。東北本線と共に東京と仙台を結ぶもう一つのルート、常磐線の終点駅でもありますが、常磐線の列車は全て仙台駅まで乗入れ、この駅で転回する列車はありません。 |
|
東北中規模駅でたまに見かける、中央のみ屋根の高いコンクリート駅。中央部は屋根が高いだけで2層建てではありません。(H18.8撮影) |
手前の区画には何かの店が入っていたようですが、訪問時はカラでした。 | 駅舎内。分岐駅なので改札上の列車案内が3つ並びます。左手に窓口、右手にコンビニ売店があります。 | |||||||||||||||||||
この辺りの駅の例に漏れず、この駅にも構内跨線橋に自由通路から接続する改札口があります。 | ホームは3面5線。1・2番を常磐線の上下、3〜5番を東北本線が使用します。1・2番線の間には中線があります。 | |||||||||||||||||||
常磐線・東北線の下り、つまり仙台方面への2・3番ホーム。休日日中でしたがやはり賑わいます。 | 駅舎内には343キロポストがあります。これは常磐線の日暮里起点キロで、東北本線は東京起点約334キロです。 | |||||||||||||||||||
岩沼駅は貨物駅も併設します。扱う列車は随分と削減されたようですが、オフレール化はしていません。 | 5番線裏手には留置線が2線。転回・滞留する旅客列車はないので、貨物用か保線用でしょう。 | |||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |