▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲小湊鐵道の駅INDEXへ
上総大久保 KAZUSA-OOKUBO
山間の駅で、小湊鐵道線内では随一の秘境駅。秘境駅とは言え雰囲気のみで、至近に郵便局や神社などがある集落があります。駅周囲は鬱蒼とはしていますが、大きな桜があることもあり、ちょっと絵になる森とも言え、カメラマン人気のある駅です。

駅舎というか、ホーム待合所があり、そこに入口と駅名表示があります。一応簡易駅舎と呼べるのでしょうか、これは。(H25.5撮影)
駅前の様子。左が駅で、正面の小屋は、ちょっと使うのが憚られるようなトイレです。今はキレイになっているようです。 駅入口。入口上に木製の駅名板があります。
駅舎というか、ホーム待合室内。周囲の森の雰囲気からかトトロのイラストが描かれています。 ホームは1面1線です。駅の下り方が森に面しますが、上り方は田畑地帯です。
駅の正面に2本の大木があります。ポプラでしょうか。ホームの端には桜もあります。 上総大久保駅を題材にしたポスター。待合室に貼ってありました。
駅データ
駅名 上総大久保(かずさおおくぼ)
所在地 千葉県市原市大久保
隣駅 ←月崎 養老渓谷→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲小湊鐵道の駅INDEXへ