▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲小湊鐵道の駅INDEXへ
五井 GOI
小湊鐵道線起点駅で、JR内房線接続駅。JR同一構内を使用し、駅舎も共用していますが、改札は別となっています。JR駅は市原市の代表駅で、市役所などのある地区からは北に外れるものの、駅周辺の賑やかな商圏にあります。

JR共用の橋上駅舎。街割りとしては裏手に当たる南口です。駅前に4車線道路を公道を取り込んだようなロータリーがあり、それを越える歩道橋が駅舎中央2階に通じています。(H26.1撮影)
小湊鐵道線乗り場入口。JR同一構内ですが、JR改札とは別の入口があります。 小湊鐵道専用改札、と言っても改札は行なわれていません。券売機があります。
こちらはJR構内からの連絡跨線橋。中間改札の代わりにこのJR側の入口にSuicaリーダーがあります。 小湊鉄道ホームは1面1線。非電化線で、JRホーム連番の3番が充てられます。実際は両面ホームですが片面は旅客用に使用していません。
ホームには待合室などはありません。ベンチがいくつか並びます。 ホーム端に駅事務室があります。ここにかつての出札窓口があったようです。これはJRホームから見ています。
JRホームから見た小湊鐵道ホーム。中間に1線中線があったようなスペースがあります。 小湊鐵道ホームの更に南側には車両庫があります。旅客車も保線車も留置されています。
駅データ
駅名 五井(ごい)
所在地 千葉県市原市中央東1
隣駅 上総村上→
他社線 JR内房線 五井
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲小湊鐵道の駅INDEXへ