▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲鹿児島本線の駅INDEXへ |
![]() |
上熊本 | KAMIKUMAMOTO |
熊本市中心市街の北部の駅で、周囲は小中学校や専門学校、自動車学校のほか官公庁施設もある文教地区です。熊本城址や市役所はこの駅と熊本駅、新水前寺駅の中間にあります。熊本電鉄菊池線、熊本市電の乗換駅です。 |
|
![]() |
高架駅舎です。平成27年に周辺の連続立体交差化工事が一部完了し、高架化されました。和風のシックな駅舎ですが、外装はタテルーバーで、角度によっては到着する列車が見えます。(R7.8撮影) |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
裏手に当たる西口。自家用車用のロータリーがあります。入口はレンガ調です。 | 駅舎内。みどりの窓口設置駅です。改札は改札機ではなくICカードリーダーです。 | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
駅舎内にはショッピング街を併設しています。本屋、百円ショップ、コンビニ、歯科医などが入っています。 | ホームは1面2線。駅全体が和装ですが、自販機やくずもの入れもシックな濃い茶です。 | |||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
ホームは中央の上屋がかかる箇所は木板張りです。 | 保存されている旧駅舎ですが、構えだけ残して併設する市電の駅舎に流用されています。 | |||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲鹿児島本線の駅INDEXへ |