| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲白新線の駅INDEXへ |
![]() |
| 早通 | HAYADOORI |
| 新潟市の豊栄地区に入った地点にある駅。かつての市境付近で、駅前は古い商店街、駅裏手は新興住宅地です。 |
|
|
![]() |
| 駅舎のない無人駅でしたが、改札の自動化に伴い入口に上屋が追加され、駅舎らしくなりました。窓口も新設され、有人駅となっています。(H18.3撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| 駅舎側から見た駅前。駅前らしい立地です。 | 「駅舎」内。跨線橋は構内から外れ、自由通路となりました。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| こちらは裏口にあたる北口。ここにも自動改札機が設置されています。 | ちなみに北口にもロータリーがあります。大きな太鼓の絵が描かれています。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
| ホームは2面2線です。白新線に多い、コンクリ板を接いだようなホームです。 | 改札が自動化される前の、無人駅時代の北口。(H16.6撮影) | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲白新線の駅INDEXへ | |||||||||||||||||