▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲えちごトキめき鉄道の駅INDEXへ
能生 NO
旧能生町の代表駅で、長大トンネルの隙間に設置されたような駅でやや町外れにあります。旧線時代の旧駅はもう少し海側へ下りたあたりにあり、跡地は現在は旧町役場になっています。

鉄筋コンクリート造2階建ての堂々の駅舎。入口には小さな風除室があり、駅名表示はそこに小さくあります。JR時代は一部優等列車も停車しました。(H27.7撮影)
駅舎内。ホームが土手上にあるため、改札を通るといきなり地下道に入ります。 区画された待合室があります。十分すぎるようなキャパがあります。
ホームを結ぶ地下道。駅舎と同レベルです。 ホームは2面4線。国鉄/JR時代は優等列車も多かった区間なので、退避可能な配線構造になっています。
乗り場付近には上屋と風除の背板があります。 走行中車内から見た構内。4線ある構内ですが、僅かな快速や貨物列車といった通過列車もあるためか、全線使用しているようです。
駅データ
駅名 能生(のう)
所在地 新潟県糸魚川市大字能生
隣駅 ←浦本 筒石→
備考 JR時代の能生駅
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲えちごトキめき鉄道の駅INDEXへ