▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ
横須賀線
トンネルの迫る田浦駅
東海道本線大船から三浦半島の久里浜までを結ぶ神奈川県内路線。23.9キロの短距離盲腸線で線内8駅という規模の路線ではありますが、鎌倉、逗子、横須賀とそれなりの規模の都市代表駅を擁します。列車の運行としては線内完結の列車はほぼなく、基本的には東京経由で総武本線の千葉方面を結ぶ横須賀・総武快速線と新宿経由で宇都宮方面を結ぶ湘南新宿ラインの列車が乗入れます。また横須賀線と言えば、国鉄時代から近郊型車両にオリジナル塗装を登用しており、標準的なオレンジと緑の湘南色に対し、クリームと紺の車両は「スカ色」と呼ばれ、現在も青系の車両が走っています。線内は通勤流動のほか、鎌倉や葉山などへの観光地も多く、休日にも多くの利用者があります。
元々は明治期に軍事的要請から軍港横須賀への物資輸送を目的に敷設されたため、円覚寺や鶴岡八幡宮など古都鎌倉の古刹の境内や参道を強引に突っ切るようなルートが取られたほか、横須賀などでは都市部から外れた位置に駅が設けられ、半島南部の旅客数においては三浦半島を縦横に支線を延ばすライバルの京浜急行線に後塵を拝しています。

駅名 駅舎 所在地 のりかえ
代表駅 市区町村 都道府県
大船 橋上 鎌倉市 神奈川県 東海道本線(JR東日本)根岸線
北鎌倉 NEW 木造
鎌倉 NEW 新RC/S 江ノ島電鉄
逗子 NEW RC/S 逗子市 京浜急行電鉄
東逗子 NEW RC/S
田浦 NEW 橋上 横須賀市  
横須賀 NEW 木造
衣笠 NEW 木造
久里浜 NEW 木造 京浜急行電鉄
駅名をクリックすると詳細へジャンプします。
<凡例> 代表駅;■(都道府県代表駅)、●(市区代表駅)、○(町村代表駅)、△(町村代表駅「らしき」駅)
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ