▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |
![]() |
東福島 | HIGASHIFUKUSHIMA |
福島市郊外の住宅地にある駅。JR貨物駅を併設しており広い構内を持ちますが、現在はオフレールステーションとなっており、空虚な空間となってしまっています。 |
|
![]() |
トタン屋根の木造駅舎。側面まで回りこむ軒を持ち、集札口があったのかもしれませんが、現在はベンチなどは置かれず自販機置場となっています。(H23.7撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅前には東北新幹線の高架が走っています。 | 駅舎内。窓口は営業していますが改札は簡易Suicaリーダーです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅舎裏に乗り場はなく、ホームへは跨線橋を介します。 | ホームは1面2線です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホーム中央にこんもりした植栽が並びます。 | 広いヤードがあり、専用線も分岐しています。平成10年頃から貨物列車の発着がないそうですが、何某かの利用はされているようです。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |