▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲近江鉄道の駅INDEXへ
八日市 YOKAICHI
路線の中間主要駅で、終日有人駅。東近江市の代表駅で、平成の合併前の八日市市の代表駅です。八日市線が分岐し、運行系統としても湖東近江路線の終点で、万葉あかね線と水口・蒲生野線の起点。利用者数もずば抜けて多い駅です。

正面に巨大なガラス張りの三角ファサードが特徴の一部2階建ての駅舎。煙突のような時計塔は大屋根から伸びています。この駅舎デザインからでしょう、近畿の駅百選に選定されています。(H18.6撮影)
巨大駅舎ですが駅名表示はかなり小さく、目立ちません。全体の意匠性でしょう。 駅舎正面の派手な壁画。額田王と中大兄皇子を描いたものです。
駅舎内コンコース。改札が複数あり、またLED列車案内も沿線では希少なものです。 ホームから見た改札口。左手の階段は構内跨線橋へのもの。一旦屋内に入る変わった構造です。
ホームは2面3線です。駅名標がなかったように思います。 全系統の列車が集結し、3線全てが埋まることが多いです。1・2番線間の中線は留置線に使用されます。
構内裏手にも留置線があります。八日市線0キロ標もここにあります。 構内下り方。真っ直ぐ進むのが貴生川方面、右に折れるのが近江八幡方面。手前にシザーズクロスポイントがあります。
駅データ
駅名 八日市(ようかいち)
所在地 滋賀県東近江市八日市浜野町
隣駅 ←河辺の森 長谷野→
乗換 八日市線 新八日市→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲近江鉄道の駅INDEXへ