▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大湊線の駅INDEXへ |
![]() |
有畑 | ARIHATA |
横浜町北部、小さな集落にある駅。隣接して小学校があります。斧型をしている下北半島の、最もくびれた地点にあります。 |
|
![]() |
駅舎のない駅です。ホームは1面1線。ホーム上に大きめの待合室があります。右手は小学校の校庭です。(H20.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅入口。待合室脇の階段です。 | ホーム端にも入口があります。踏み跡が付いただけにも見えますが。36キロ標があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホーム待合室。コンクリートブロック造のようです。 | 待合室内。どっしりとした木製ベンチがあります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
下り方。引き続き鉄道防風林の間を走ります。 | 駅の全景。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲大湊線の駅INDEXへ |