▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲久留里線の駅INDEXへ
馬来田 MAKUTA
木更津市東部、昭和期の合併前の富来田町の中心駅。駅前側の駅東部に県道が縦横に走り、住宅地が転回しますが、西側は田畑地帯が広がる立地です。

開業当初の原型をよく留めた古い木造駅舎です。前面に不釣り合いな一画が増築されており、駅員の詰所だったのではと思いますが、現在はタクシー会社が使用しています。(H25.5撮影)
駅入口。板張りの外壁に、ホーローの駅名表示など昭和の雰囲気をよく留めています。 駅舎内。簡易委託による出札が行われていましたが、この訪問後無人化されています。
駅舎とホームの間に段差があり、改札から入ると階段があります。この右手にやや急ですがスロープもあります。 ホームは1面1線です。ホーム上に待合所があります。
元々対向ホームがありました。駅舎側のホームとは長さが随分違います。駅舎側は5両対応の有効長です。 駅舎側に留置線跡があります。貨物扱いの名残でしょう。
駅データ
駅名 馬来田(まくた)
所在地 千葉県木更津市真里
隣駅 ←東横田 下郡→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲久留里線の駅INDEXへ