▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲久留里線の駅INDEXへ |
![]() |
下郡 | SHIMOGOORI |
君津市東部の旧小櫃村地区の北端にある駅で、君津市と木更津市の境界ギリギリにあり、駅入口の小路が境界上にあります。周辺環境は小山の迫る田畑地帯で、小さな農村集落と言った雰囲気です。 |
|
![]() |
駅舎はありません。ホームに待合室があります。立派な駅名表示がありますが、これがあるのはコンクリート造のトイレで、待合室はその隣の簡素なものです。(H25.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅入口。私道のようですが、かつては駅舎や路盤があったのかも知れません。このあたりの右側が木更津市となります。 | ホームの入口はホーム端のスロープです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームは1面1線です。 | 立派なトイレに圧倒されるような簡素な待合室。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
待合室内。5連のベンチが置かれ、乗車駅証明書発行機があります。 | 駅の全景。ホームは2両対応で短めです。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲久留里線の駅INDEXへ |