▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲唐津線の駅INDEXへ |
![]() |
鬼塚 | ONIZUKA |
国道沿いの小駅。国道沿いと言うよりも駅周辺よりも河口が近く川幅の広い松浦川の川縁の駅の方が駅のイメージとしては大きいでしょう。唐津線の駅ですが、筑肥線伊万里方面の列車も停車します。 |
|
![]() |
駅舎のない駅です。ホームは1面2線。待合はホームの入口(上り方)寄りに小さな上屋があり、そこにベンチがあります。ホームのすぐ東には松浦川が流れます。(H25.11撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅入口は国道の歩道にあります。駐輪場もここに。 | 駅の入口。松浦川への支流か用水の橋を挟みクランクしながらホーム端に通じます。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホーム中央、やや上り方にある上屋。ベンチが僅かに置かれています。 | ホーム脇を蕩々と流れる松浦川。この先虹ノ松原脇を通って唐津湾に流れます。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
上下列車の交換が行われます。左が筑肥線上り列車、右が唐津線上り列車です。 | ホーム脇には松浦川が流れますが、その向こうには虹ノ松原展望台もある鏡山が望めます。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲唐津線の駅INDEXへ |