|
名物駅舎の西桐生駅 |
|
群馬県内、前橋市と桐生市の各々の中心地区をほぼ最短距離で結ぶ県内路線。最短距離とは言え、インターシティ線としてはJR両毛線にまともに競合することもあって、スピードを重視する訳ではなく、それほど途切れない住宅地を小まめに拾うような路線です。沿線には前述のJR両毛線のほか、わたらせ渓谷鐡道、東武鉄道桐生線が絡み合うように縦横に走りますが、赤城駅で東武線と接続する以外は、構内または隣接での駅接続がないという珍しい路線。わたらせ渓谷鐡道とは桐生球場前と赤城で、JRとは西桐生で、一応徒歩で乗換えはできるほか、中央前橋駅ではJR前橋駅とのシャトルバスを運行させて利便を図っています。この路線の生い立ちは、両毛線が伊勢崎を経由したことにより交通の近代化に取り残された沿線有力者の出資によるもので、この他路線接続状況は旧国鉄線を嫌ったかのような反骨心が伺えますが(ちなみに敷設当初は前橋-桐生最短ルートを活かしたスピード勝負を展開していた)、現状はそれが仇となっている面は否めません。小駅が多く駅施設としては退屈な路線ではありますが、(JR)桐生駅とは敢えて離れて開設されたような西桐生駅が、反骨心旺盛な頑固親父のように開業当初の駅舎を保っています。 |
|