▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲青い森鉄道の駅INDEXへ |
![]() |
浅虫温泉 | ASAMUSHIONSEN |
ひたすら北上する旧東北本線が終点青森目前で一旦南下する地点にある駅。この駅から再び海沿いに出、またこの駅から青森市内に入ります。浅虫の温泉街に近く、駅自体も道の駅と温泉施設も隣接しています。 |
|
![]() |
平屋建てのコンクリート駅舎。斜めにカットした立窓が連続する特徴ある形状。平屋のコンクリート駅舎としては若干背も高めです。駅前の足湯も健在です。(H22.12撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅舎内。ストーブを囲うように円形にベンチが置かれます。出札窓口が営業しています。 | 観光窓口もあります。元々手荷物などの窓口だったのでしょうか。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
1番ホームの駅舎ホーム側。大きな上屋やベンチなど、旧特急停車駅の貫禄を感じます。棟方志功に関わる看板や置物などもあります。 | 集札口がありますが、使用はしていません。団体利用などもあったのでしょうか。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
跨線橋の、2・3番ホーム降り口。跨線橋は二股なのでワンマン乗り場を示しています。 | ホームは2面3線。跨線橋で結ばれます。跨線橋は扉付きで、出入口は閉鎖可能な構造です。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲青い森鉄道の駅INDEXへ |