▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北陸本線(廃線)の駅INDEXへ |
加賀温泉 | KAGAONSEN |
加賀温泉郷の玄関駅。実際は各温泉全ての最寄駅ではないものの、特急-バスの連絡を統一した結果です。立地的には加賀市の郊外で、駅裏手に作見の集落があります。この駅がその作見駅を名乗っていた頃、両隣でそれぞれ地区の中心駅だった大聖寺駅と動橋駅が壮絶な特急誘致合戦を繰り広げたとか。(令和6年3月北陸新幹線敦賀延伸開業に伴い、在来線は第3セクター「IRいしかわ鉄道」に移管されました。) |
|
駅舎は平屋建てのコンクリート造駅舎ですが、巨大なキャノピーが駅舎を隠しており、植栽がキャノピー先端の駅名を隠しているという撮りづらい駅舎です。(H17.11撮影) |
駅舎入口。キャノピーをくぐると標準的な中規模駅ですが、ローマ字表記がちょっとオシャレ。 | 巨大なキャノピーの下では特急の到着を待つ温泉街からの出迎えが並びます。 | ||||||||||||||||
駅舎内。いかにも観光拠点といった雰囲気で、関西弁が飛び交います。 | 駅舎からホームは地下道を介し、ホームは一段上がった築堤上にあります。 | ||||||||||||||||
ホームは2面4線です。上下とも特急待避のため長時間停車する普通列車が多く設定されています。 | 「加賀温泉」という温泉地はなく、粟津、山代、片山津、山中の四温泉郷の総称です。遠い粟津、山中からはそれぞれ10キロ前後離れています。 | ||||||||||||||||
駅裏手の丘の上に巨大観音像。列車からも見えた覚えのある方もおいでるのでは。 | 加賀市の郊外で、周辺は郊外型店舗が多いです。大型スーパーを併設し、生活駅としての性格も強い駅です。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北陸本線(廃線)の駅INDEXへ |