▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北陸本線の駅INDEXへ |
![]() |
木ノ本 | KINOMOTO |
古い街並を残す木之本町の代表駅。オンシーズンに琵琶湖北岸を走るSL列車の終始発駅でもあります。特急は停車しません。 |
|
![]() |
直流電化を機に、平成19年改築の真新しい橋上駅舎。古い町並みをイメージした、大きながらも木造風の駅舎です。駅前は訪問時点でまだ整備途上でした。(H19.3撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
こちらは駅舎橋上化に伴い新設された西側の出入口。駅前整備はこれからです。 | 駅舎コンコース。右手の低い柵の向うは改札内です。滋賀県内の新しい橋上駅舎共通の仕様です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
窓口改札廻り。この左手に券売機もあります。 | ホームは2面3線。新駅舎は旧駅舎の北側に新築されており、ホームの乗り場もやや移動しました。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
京阪神地区からの新快速が特急を待避する光景も見られます。 | 旧駅舎は解体されず残っています。保存されて鉄道関連の展示室になるようです。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北陸本線の駅INDEXへ |