▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲中央本線(JR東日本)の駅INDEXへ |
![]() |
代々木 | YOYOGI |
中央線と山手線の接続駅で、隣の新宿駅とは駅間700メートル、両駅ホーム間の最短距離は僅か100メートルという至近距離にあります。この駅は中央本線の所属、新宿駅との間は山手線となります。渋谷区の駅ですが新宿副都心至近で、周囲にはオフィスビルが多くあります。 |
|
![]() |
白いタテルーバーで囲われた西口。西面と南面に入口があります。都営地下鉄への入口でもあり、左端に小さく都営地下鉄の社章と駅名表示があります。(R1.9撮影) |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
西口駅舎内。券売機と窓口があります。改札は西口改札です。 | 北口駅舎。全面にガラスをはった駅ビルです。都営地下鉄との共用の駅名板がかかっています。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
北口駅舎。この手前に都営地下鉄の入口があります。 | 東口。低い築堤下への単なる入口で、駅前というものは全くありません。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
東口改札。いかにも裏口といった小さな改札口です。 | ホームは3面4線。1・2番が山手線、3・4番は中央・総武線。これは2・3番ホームで黄色と緑の塗り分け表示があります。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
中央総武線の片面ホーム、4番。四ツ谷、錦糸町方面のホームです。 | 山手線品川方面。蛇行しながらアンダーパスしている上が中央線です。 | |||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲中央本線(JR東日本)の駅INDEXへ |