▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
JR西日本のベンチその4 |
|
![]() |
![]() |
||
紀勢本線 湯川駅 木製のどっしりとしたベンチ。ローカル駅ですが優等列車停車の名残でしょう。 |
紀勢本線 朝来駅 コンクリートブロック基礎の木製ベンチ。奥の壁の裏にも反対を向いたベンチがあります。 |
||
![]() |
![]() |
||
紀勢本線 三輪崎駅 ホーム待合所のつくり付けの木製ベンチ。鮮やかな緑に塗られています。 |
紀勢本線 田並駅 ホーム上屋下のつくり付けのベンチ。コンクリートブロックの風除けがあります。 |
||
![]() |
![]() |
||
山陽本線 富海駅 駅舎に接しないホームの待合所のベンチ。つくり付けの木製のものです。 |
伯備線 方谷駅 ホーム上屋下の長い木製ベンチ。奥の壁の裏は反対向きのベンチです。 |
||
![]() |
![]() |
||
伯備線 美袋駅 上屋下のどっしりとした木製ベンチです。ホーム上屋の支柱と繋がっています。 |
伯備線 井倉駅 ホーム上屋下のつくり付けのベンチ。掲示板付きの風除けがあります。 |
||
▲その3へ ▼その5へ | |||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |