▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |
![]() |
JR四国のベンチその2 |
|
![]() |
![]() |
||
予讃線 丸亀駅 木製ベンチの多い四国ですが、オーソドックスなFRPベンチも少なくありません。 |
牟岐線 地蔵橋駅 大小を織り交ぜたもの。ホームに据え付けてあります。 |
||
![]() |
![]() |
||
徳島線 貞光駅 白と水色交互の、オーソドックスなFRPベンチ。背後の看板も標準的仕様です。 |
土讃線 佃駅 FRPベンチですが背もたれのないタイプ。ただし片面使いのタイプです。 |
||
![]() |
![]() |
||
土讃線 阿波川口駅 2掛け程度の長イス型のFRPベンチ。 |
土讃線 土佐加茂駅 布がはためくような芸術展の高いベンチ。結構汚れていますが…。 |
||
![]() |
![]() |
||
土讃線 小村神社前駅 新しい駅の四国最新型のベンチは木調FRP製。 |
予讃線 宇和島駅 座面と背もたれにクッションの入ったタイプ。 |
||
▲その1へ ▼その3へ | |||
![]() |
|||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲ベンチINDEXへ |