▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |
駅の看板いろいろ(ようこそ看板)その4 |
|
JR七尾線 和倉温泉駅 改札ホーム側のようこそ看板。「ジャパニーズ・ビューティ・ホクリク」キャンペーンのものです。 |
JR北陸本線 新疋田駅 新疋田駅旧駅舎時代の看板というか、幟というか…。JRや自治体等ではなく、鉄道ファンの手製でしょう。 |
||
JR北陸本線 高岡駅 旧駅舎時代のもの。雨晴海岸からの立山連峰の眺望の状況を示しています。今ならライブカメラでしょうが。 |
JR城端線 城端駅 ホーム上屋についている観光協会の看板。広域な鳥瞰図のイラストがあります。 |
||
JR北陸本線 滑川駅 改札出口と駅舎出口の看板。共に観光協会のものでしょう。滑川と言えばの「ホタルイカ」と、これも名物なのでしょう「花しょうぶの里」とあります。真ん中に立山連峰バックの特急「はくたか」の写真があり、3セク化後は交換されているのでしょう。 |
|||
JR北陸本線 魚津駅 ホームのフェンスに唐突にあった看板。蜃気楼君でしょうか、深層水君でしょうか。 |
JR北陸本線 泊駅 駅舎内の「いらっしゃいませ看板」。町のロータリークラブの設置のものです。 |
||
▲その3へ ▼その5へ | |||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲駅の看板INDEXへ |