▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲駅の看板INDEXへ
駅の看板いろいろ(出札・改札など)その7
〜運賃表〜

IGRいわて銀河鉄道線 御堂駅

IGR線オリジナルの看板。青い森鉄道と一体に運用されていますが、あくまで線内のみの運賃表です。
上田電鉄 城下駅

上田電鉄の新しい運賃表。小人料金(「子供」表記が珍しいですが)併記と到達時間も表記されています。
長野電鉄 桐原駅

長野電鉄の運賃表。路線図込みの表記は珍しいものではありませんが、接続するバス路線も表記されています。
大井川鐵道 家山駅

大井川鐵道の古い運賃表。大井川本線と接続するJR東海道本線が表記されています。井川線はなく、JR線の方が多く表記されています。
大井川鐵道 崎平駅

家山駅と同様式のもの。完全手描きの古いもので、本線のほかJR線の近隣駅と井川線の主要駅が表記されています。
大井川鐵道 井川駅

井川線終点井川駅の運賃表・大井川鐵道線全駅とJR主要駅が東京から岐阜まで記載があります。起点金谷までが3,090円なのに、新幹線で東京まで行っても6,660円なんですね。
岳南電車線 比奈駅

岳南電車線の運賃表。比奈駅に2つ掲示されていましたが。左はJRの東海道本線、御殿場線、身延線と近傍路線の各駅、右はJR線の少し離れた区間を含んでいます。ただ自社線内の駅が出ていません。
▲その6へ  ▼その8へ
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲駅の看板INDEXへ