▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲わたらせ渓谷鐡道の駅INDEXへ
本宿 MOTOJUKU
3セク転換時開業の駅。周辺は大きな集落ではありませんが、元の駅間距離の長い区間で、国鉄時代から地元からの請願が出ていたそうです。近くに梨木温泉があります。

駅舎のない駅で、1面1線のホームのみの駅。集落や駅前の国道からは言わば崖下にあり、ホーム上だけなら秘境駅の雰囲気です。(H19.8撮影)
駅前の広場。駅駐車場なのか横を走る国道パーキングなのかよく分かりませんが。 駅入口。この右へ、階段で崖を下ります。奥にある変な屋根の小屋は駅トイレです。
ホームへ下りる階段。斜面はかなりきついため九十九折で下りていきます。 ホームから見上げる階段。隠れていますがもう一段あります。
ホームの待合はベンチ3つ。小さな鉄骨の上屋がかかっています。 ホームからは随分川幅の狭くなっている渡良瀬川が間近に望めます。
駅データ
駅名 本宿(もとじゅく)
所在地 群馬県桐生市黒保根町宿廻
隣駅 ←上神梅 水沼→
備考 同名駅:名古屋鉄道
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲わたらせ渓谷鐡道の駅INDEXへ