| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲富山地方鉄道の駅INDEXへ | 
|  | 
| 越中泉 | ETCHU-IZUMI | 
| 立山町北部、小さな集落にある駅。ホームは田園に面するため、晴天の日は国道越しに立山連峰が見渡せます。 | 
|  | 
|  | 
| 駅舎はなく、ホーム上のプレハブのような待合室に駅名が表示してあります。(H23.7撮影) | 
|  |  | ||||||||||||||||
| 駅前。古い集落内の踏切脇にあり、わずかなアクセス路が駐輪場となります。 | 駅入口はホーム端、ホーム半分の階段です。 | ||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||
| ホームは1面1線です。 | ホームは待合室はホームからはみ出します。ここに謎の階段がありますが、かつてのホーム入口かもしれません。 | ||||||||||||||||
|  |  | ||||||||||||||||
| 待合室内。ベニヤ板張りでいかにも安普請です。 | 冬の画像ですが、開けた立地なので立山連峰への眺望が抜群です。左手の尖った山が剱岳です。 | ||||||||||||||||
| 
 | |||||||||||||||||
|  | |||||||||||||||||
| ▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲富山地方鉄道の駅INDEXへ | |||||||||||||||||