▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東日本)の駅INDEXへ |
![]() |
高輪ゲートウェイ | TAKANAWA-GATEWAY |
令和2年、東京オリンピック・パラリンピックに合わせて開業した、山手線・京浜東北線最新駅。田町車両センター用地の一部を活用して開業しました。この駅の開業にあたっては駅名が物議を醸し、公募では高輪、芝浦、芝浜、新品川、泉岳寺などが上位にありましたがそれらは採用されず、駅名撤回の署名運動にまで発展しました。個人的にも即刻改称して欲しいです。 |
|
![]() |
木調の外観の橋上駅舎です。トゲトゲとした外観は折り紙をイメージしているとか。訪問時はまだ駅前が工事中で、駅舎の全景までは望めませんでした。(R6.7撮影) |
![]() |
![]() |
|
駅前の工事中の仮囲いにあった駅前の完成イメージ図。橋上デッキが公園のようになるようです。 | 駅舎の駅名表示。書体もそうですが、社章にコーポレートカラーも用いず、落ち着いたデザイン。その分目立ちません。 | |
![]() |
![]() |
|
駅舎内。ちょっとした軒があり、券売機が並びます。ここに窓口とトイレもあります。 | 券売機に右手側に改札があります。 | |
![]() |
![]() |
|
改札内。橋上駅舎なのでホームは階下にありますが、2階部分は回廊となっています。改札付近に無人の売店があります。 | ホームは2面4線。山手線・京浜東北線のみの停車駅です。1・2番は山手線内回り・外回りのホーム。 | |
![]() |
![]() |
|
3・4番は京浜東北線の上下線ホーム。田町以遠の駅なので山手線、京浜東北線の方面別ホームにはなっていません。 | 駅に隣接する東京総合車両センター田町派出。車両の所属はありませんが、サンライズ瀬戸・出雲など東海道、横須賀線系の電車が留置されます。 | |
![]() |
||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東日本)の駅INDEXへ |