▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東海)の駅INDEXへ |
岡崎 | OKAZAKI |
徳川家康生誕の地、西三河地方の中心都市岡崎市の代表駅。駅は市の中心から大きく南に外れ、かつては名古屋との流動は名鉄の後塵を拝していましたが、JR移行後は運賃・所要時間を含めた利便性が向上し、駅利用者も増加しています。 |
|
橋上駅舎です。駅前には歩行者用の大きな広場があります。こちらは西口で、自由通路の入口です。国鉄岡多線を継承した愛知環状鉄道の分岐駅で、駅舎・構内は共用しています。(H22.3撮影) |
入口から、線路越しに駅舎の本体が見えます。駅舎そのものにも駅名表示があります。 | 駅名表示にはJRと愛知環状鉄道の両社章が掲げられます。 | |
東口。入口はここになく、右手の自由通路がロータリーを越えたところが入口となります。この辺りは旧ヤード跡のようです。 | 東西自由通路。主要駅だけに広く取られています。 | |
駅入口。券売機が多く、また当然自動改札機も置かれています。 | ホームは3面5線。うちJRは2面4線で、転回のほか、緩急結合も行われます。 | |
構内には電留線もあります。 | 0番線は愛知環状鉄道乗り場です。 | |
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東海道本線(JR東海)の駅INDEXへ |