▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |
有壁 | ARIKABE |
両隣が岩手県の宮城県の駅。三江線伊賀和志駅とともに珍しい「県境出戻り区間」の駅です。このルートとなったのは峠が険しかったのか、この地区が宿場として無視できないほど繁栄していたのか、その理由はもしかしたら駅前の政治家の胸像が一番知っているのかも知れません。 |
|
隣の清水原駅と同じ小型の待合室。駅前は広く、以前は立派な駅舎があったことが偲ばれます。(H18.8撮影) |
駅前には広い停車場線があり、両脇に個人商店や倉庫なども並びます。 | 狭い「駅舎」内。元々「標準的な両面ホームに乗るサイズ」を想定しているのではないでしょうか。 | ||||||||||||||||
ホームは2面2線。旧2番線は撤去されています。ホームは乗り場を外れるとかなり荒れています。 | 油島、清水沢とともに珍しい無人駅が続く区間ですが、どこか簡易な両駅に比べ、この駅の施設は立派。跨線橋も囲われ、留置線もあります。 | ||||||||||||||||
駅舎側1番ホームは妙に広くなっています。架線柱もホーム中央に打ち込まれています。 | 構内下り方では東北新幹線が跨線しています。新幹線はこの手前のトンネル内で岩手県を掠める程度で、下り方で実質的に初めて越県します。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |