▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |
船岡 | FUNAOKA |
柴田町の旧船岡町地区の駅ですが、隣の槻木町とは昭和の合併です。現役場最寄り駅であり、代表駅ということになるのでしょう。隣の大河原駅との間の白石川沿いにある桜並木は一目千本桜として知られています。 |
|
大名屋敷のような大型の和装駅舎。船岡城をモチーフとしています。駅は屋根の高い奥の区画で、中央はコミュニティ施設、手前は自販機コーナーを含む「よろづや」となっています。(H18.8撮影) |
駅舎内。みどりの窓口設置駅です。奥の階段は自由通路ですが、そこからも平日のみの改札口があります。 | 純和風の外観をもつ駅舎ですがさすがに平成の改築駅舎で、コンビニ型のキオスクも入店しています。 | ||||||||||||||||
ホームは2面3線。両脇の線が上下の1・2番線を充てられており、現在使用されていない真ん中の線は無番となっています。 | 2番ホームには木製の長い上屋がかかっています。あまり幅のない島式ホームです。 | ||||||||||||||||
1番ホームのデザイン。杉のようですが、船岡城址のモミの木ではないでしょうか。 | 1番ホームには「石川啄木17歳帰郷100周年記念の歌碑」があります。ちょっとややこしい記念ではないかと。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲東北本線の駅INDEXへ |