▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲高山本線(JR西日本)の駅INDEXへ |
![]() |
東八尾 | HIGASHIYATSUO |
神通川を渡った土手上にある駅。周辺には小さな集落があります。東海区間も含めて高山本線に3つしかない棒線駅の一つで、かつ2つしかない駅舎のない小駅です。 |
|
![]() |
1面1線のホーム。高山線で2つしかない駅舎のない駅ですが、もう一方の飛騨宮田駅はかつて駅舎があったので、沿線随一の小駅といってよいでしょう。(R7.5撮影) |
![]() |
![]() |
|
ホーム中央にあるホーム入り口。ホーム上右手にあるのはトイレです。 | ホーム上り方の端にも簡単な出入口があります。スロープのようで最後に階段があります。 | |
![]() |
![]() |
|
ホーム上には待合室があります。平成31年頃、城端線の各駅と同時期に改築されました。城端線と同仕様です。 | 待合室内には新しい3連のベンチが入っています。 | |
![]() |
![]() |
|
ホームから。駅前の雰囲気は山中ですが、この方向に神通川が流れ、広い田園地帯です。駅はそれを見下ろす築堤上です。 | 改築前のホーム待合室。比較的大型のものでした。わずかながらホーム上屋も兼ねていました。(H18.3撮影) | |
![]() |
||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲高山本線(JR西日本)の駅INDEXへ |