▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ |
![]() |
西出雲 | NISHIIZUMO |
出雲市西部の住宅地の駅。以前は知井宮という駅名でした。この駅の西方には山陰西部の「電車」庫、出雲車両支部があります。 |
|
![]() |
旧来の正面の反対側に設けられたガラス張りの待合室。こちらは南口となり、町並みも比較的新しい。(H15.10撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
こちらは旧来の正面口。駅舎は撤去されています。 | ホーム入口。出雲市設置の自由通路です。券売機はここにあります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームは1面2線に側線が1本。ここで折り返す列車もあります。 | 島式ホームのため駅舎待合室とホームは接しておらず、ホーム上に大きな待合室があります。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
かつての正面側、北口にはロータリーが整備されており、駅舎があるべき位置には知井宮郵便局が陣取っています。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ |