▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ |
![]() |
八橋 | YABASE |
内陸部に入った路線が再び海に近づいた辺り。駅から海は見えませんが海水浴場が近くにあります。 |
|
![]() |
ワンルームアパートか社員寮のような駅舎。八橋ふれあいセンターという名の施設で、公民館のような機能なのでしょう。右辺が駅舎です。(H16.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅舎入口と石でできた駅名表示。 | 駅舎内。無人駅です。左の扉が八橋ふれあいセンターの入口です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
改築された駅舎で、無人駅ですが、なぜか木製の改札だけは残されています。 | ホームは1面1線。駅舎面より高い土手上にあります。駅舎がなかった時代もあったのか、大きめの待合室もあります。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
ホーム待合室の中に券売機があります。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲山陰本線の駅INDEXへ |