▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲久留里線の駅INDEXへ
横田 YOKOTA
袖ケ浦市南部の駅。周辺地区は田園地帯の中の集落といった風情で、近辺ではそれなりにまとまった集落です。袖ケ浦市の母体となった袖ヶ浦町成立前の、平川町の代表駅でした。

開業以来の、グレーの瓦屋根の木造駅舎です。手前側に張り出した区画はかつての貨物扱いの詰所跡なのではないでしょうか。(H25.5撮影)
駅前の様子。個人商店などもありますが、住宅地です。突き当たりが駅です。 駅舎内。窓口がありますが、この訪問後に閉鎖されています。券売機は1台あります。
駅舎内待合側。壁に沿って木の簡単なベンチがあります。 ホームは2面2線です。
両ホームは構内踏切で結ばれています。 構内には本線とは方向を異にする留置線があります。貨物用の名残で現在保線用に使用されています。
駅データ
駅名 横田(よこた)
所在地 千葉県袖ケ浦市横田
隣駅 ←東清川 東横田→
備考 旧駅名:中川
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲久留里線の駅INDEXへ