▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北近畿タンゴ鉄道の駅INDEXへ |
![]() |
喜多 | KITA |
宮津市の山間の集落にある小さな駅。集落の反対側には高速道路が走っています。(平成27年4月より列車運行をWILLER TRAINSに委託し京都丹後鉄道に改称、北近畿タンゴ鉄道は第三種事業者となりました。) |
|
![]() |
土手上にホームがあるだけの駅。駅舎はありません。1面1線、インカーブ上なので見通しが悪くなっています。(H16.10撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅入口。宮福線の駅は小駅でも大体駅前に広場と駐車スペース、そしてトイレが整備されています。 | 外部への駅名表示はこんな程度。どの駅も入口の階段やホーム端の柵などに小さく貼り付けてあるだけ。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
1番上の画像の反対の、上り方向。 | ホームからの眺め。遠巻きに集落があります。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲北近畿タンゴ鉄道の駅INDEXへ |