▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲紀勢本線(JR西日本)の駅INDEXへ |
![]() |
紀伊田原 | KII-TAHARA |
田原川河口の小さな漁港のある集落の駅。河口付近には海水浴場の砂浜があります。この駅の付近から海が路線の南側となり、紀伊半島の南端が近いことを感じさせます。 |
|
![]() |
瓦屋根の木造駅舎。壁面が高く、駅事務室の窓が塞がれているという紀勢本線西日本区間の標準的な駅舎です。(H16.11撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
左頭の駅名表示が残っています。紀勢本線の東海区間や名松線などで見られるものです。 | 駅舎内。窓口跡がありますが無人駅です。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームは2面3線です。 | 構内には209キロポストがあります。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
跨線橋から見た構内。右手2・3番ホームが極めて狭い島式ホームです。 | 2・3番ホームは狭いながらも中央に小さな上屋があり、ベンチが置かれています。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲紀勢本線(JR西日本)の駅INDEXへ |