▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲可部線(廃止区間)の駅INDEXへ |
![]() |
田之尻(たのしり)駅 (H15.10撮影) | |||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
集落の公民館前に駅があり、入口には小公園がありました。「つつがむら」の文字が見えますが、開業時筒賀村唯一の駅でした。 | ホームは1面1線でした。太田川に面しており、川沿いの路線ですが、川を眺めるには随一の駅でした。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームには待合室がありました。これは下り方向を向いています。下り方には太田川支流の橋梁があり、トンネルがありました。 | 下り方から、駅方向を見た図。線路の、橋梁奥右手にホームがあります。谷が深そうなのに、川幅の広い川に面するために景色は開放的です。 | ||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||
近くの公道橋から見た駅。この辺りの太田川は清流です。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲可部線(廃止区間)の駅INDEXへ |