▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲「駅と駅構内」金沢駅へ  ▲金沢駅もっと駅と駅構内INDEXへ
駅舎内〜出札窓口・券売機〜
金沢駅は日当たりの乗車人員数が2万人を超えており、その出札規模も小さくありません。自分の経験上、みどりの窓口切符売り場は飽和状態であり、券売機の増設やみどりの券売機の新設、どこか愛嬌のある「臨時窓口」の設置などにより客の分散を試みているようです。
出札窓口は改札口の向かい側にあります。深夜の23時まで営業しています。当然と言おうか、みどりの窓口設置駅です。 最近改札廻りの改修に合わせてマイナーチェンジ。「きっぷうりば」の文字が追加されました。
窓口は7つの窓口があり、当日窓口と前売り窓口に分かれます。一番左の7番窓口は電話予約専用の受渡し口です。 金沢駅に限りませんが、指定券の出札が多い駅は妙に時間がかかるもの。「順路」を定め、整理券を発行していますが、それでもデイタイムはかなり待たされます。
窓口の混雑緩和のため、繁忙期などにはコンコースにこういった「臨時窓口」が出ることもよくあります。 「臨時窓口」は改札内にも。なんでまたこんなところにという気もしますが、乗変用でしょうか、それとも精算窓口の混雑緩和を狙ったものでしょうか。
改札脇の精算・払い戻し窓口。みどりの窓口は23時まで営業しますが、それ以降の夜行列車も多いため、深夜未明は便宜上ここでも出札してくれます。指定券まで出るかは不明ですが、少なくとも自由席急行券は購入できます。 みどりの窓口内部にはみどりの券売機が4台あり、直通系統の特急券・急行券、当日・前売り、指定券などはこれで事足ります。幾分かは窓口の混雑緩和に貢献しているでしょう。
券売機は改札脇に並びます。釦式のもの、タッチパネル式のもの、オレカ対応のものなど機種は様々。のと鉄道連絡用の切符も販売しています。またここにもみどりの券売機があります。 改札右側の券売機。これは実は改札廻りの改修工事時に改札左側の券売機が使用できなくなったために新設されたもの。改修工事が終わった現在も引き続き使用されています。
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲「駅と駅構内」金沢駅へ  ▲金沢駅もっと駅と駅構内INDEXへ