▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲肥薩おれんじ鉄道の駅INDEXへ |
日奈久温泉 | HINAGUONSEN |
戦後に八代市に合併した日奈久町の中心で、大正期肥薩線の終端駅としての開業しでした。駅の南方には駅名の日奈久温泉街があり、種田山頭火の愛した湯として、構内にもそれに因んだアピールが散見されます。 |
|
開業時からの駅舎ですが、終着駅として開業した駅らしく大型で背の高い木造駅舎です。駅前には名物のちくわ屋があります。(H22.5撮影) |
駅舎正面。丸ポストに丸時計、木製駅名板とレトログッズが揃います。入口左の看板は「まちのえき」のもの。 | 駅舎内。コンコースと待合は一体で、待合にはテーブルおおかれています。 | ||||||||||||||||
ホームは2面3線ですが、2番線にはホームに柵が設置され、旅客は使用できなくなっています。 | ホームにいたこの人形は種田山頭火でしょう。この木の札は構内中にあります。 | ||||||||||||||||
2・3番ホームからの跨線橋の入口。1番ホームの内側にもこのメッセージがあります。 | 跨線橋から見た構内。長いホームも発着する列車は最早このような短編成です。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲肥薩おれんじ鉄道の駅INDEXへ |