▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲芸備線の駅INDEXへ |
![]() |
八次 | YATSUGI |
三次市市街部の縁にある駅。駅裏手の丘の上にはマツダのテストコースを含む施設があります。 |
|
![]() |
簡易な鉄骨造駅舎。高床式で、駅舎への階段がついています。床下は空洞で、特に物置にはなっていません。(H25.4撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅前は小さなロータリーがありますが、一部未舗装です。 | 駅舎内。広くはないですが、壁面に沿ったベンチがあり、キャパは多めです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅舎の周囲には回廊があります。室内に入らずホームへ出る経路があります。 | ホームは1面1線。中央部に駅舎から張り出す上屋がかかっています。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
丘の多い三次市ならでは、駅裏は崖です。元々両面ホームの駅で、空き地も路盤跡のようです。 | ホーム側に、なんとはない踏み跡があります。非公式の裏口でしょう。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲芸備線の駅INDEXへ |