▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲岩徳線の駅INDEXへ |
![]() |
勝間 | KATSUMA |
周南市旧熊毛町地区の駅。周囲は比較的古い住宅地ですが、比較的至近の東西南北四方向にそれぞれ新しそうな団地があります。 |
|
![]() |
駅舎はありません。ホームは築堤上にあり、そこへ上がる屋根つきの階段があり、その入口に駅名表示があります。(H19.5撮影) |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
駅前にはJA施設があります。かつて駅舎のあった位置で、右手は駅待合室に開放されています。 | ホームへ上がる階段。中々急角度です。バリアフリーの設備はありません。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ホームは1面1線です。 | ホーム待合所。券売機もホームに置かれています。かつてはJAで出札されていたようです。 | ||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
待合所脇の小さな小屋もぶち抜いて、無理やりベンチを置いています。元々駅員の詰所か物置だったのでしょう。 | 対向ホーム跡があります。路盤跡に信号のリレーボックスが置かれていますが、信号の自動化時には棒線となっていたということでしょう。 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲岩徳線の駅INDEXへ |