▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲赤穂線の駅INDEXへ
西大寺 SAIDAIJI
昭和44年の市町村合併まで西大寺市の代表駅でした。現在は東区役所最寄駅です。複数の高校や工場が至近にあることもあり、僅差で播州赤穂に次いで線内2位の利用者数を誇ります。地名の由来となっている金陵山西大寺観音院は駅の南方約1キロの吉井川沿いにあります。

平屋建てのコンクリート造駅舎。同型の駅舎としては大型のものでかなり幅があります。。駅前には大きなロータリーがあり、中央には西大寺名物のはだか祭りの石像を中心とした小公園があります。(H25.3撮影)
駅舎内。みどりの窓口があり、券売機も複数あります。改札も通常の自動改札機です。 駅舎内にはキヨスクもあります。営業していると思いますが、訪問時は閉まっていました。
駅舎のホーム側には駅舎からの延長の、大きなコンクリート屋根がかかります。独特の雰囲気があります。 ホームは2面3線。3番線は下り方面の折り返し列車が使用します。
1番ホームには駅舎からの屋根の他、小さな上屋があります。両向きの屋根ですが、左の駅舎側にかつては行き止まり線でもあったのかも知れません。 跨線橋から見た構内。駅舎の重厚さに比して何となくコンパクトに見える構内です。
駅データ
駅名 西大寺(さいだいじ)
所在地 岡山県岡山市東区西大寺上2
隣駅 ←大富 大多羅→
備考
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ  ▲路線INDEXへ  ▲赤穂線の駅INDEXへ