▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲あいの風とやま鉄道の駅INDEXへ |
![]() |
水橋 | MIZUHASHI |
常願寺川橋梁を渡ったところにある駅。旧水橋町の代表駅ですが、中心地区から外れており鄙びた立地です。沿線上、立山連峰のベストビューポイントはこの駅の前後になるでしょう。 |
|
![]() |
木造駅舎です。駅前は古い住宅地ですが、新興住宅地も整備されてきています。(H27.8撮影) |
![]() |
![]() |
|
駅舎入口。駅名表示は小さくここに。JRマークがなくなりました。 | 駅舎内。委託の窓口が営業しています。券売機は1台あります。売店は撤去されてしまいました。 | |
![]() |
![]() |
|
ホームは2面2線。木造の待合室があります。右手には欠取式ホームの留置線跡があります。 | 構内の下り方向には立山連峰が見事に望めます、…が、この日は曇天で見えませんでした。 | |
![]() |
![]() |
|
3番線の痕跡があり、さらに留置線があった痕跡があります。 | 2番ホーム乗り場付近。長くはないですが、上屋がかかっています。 | |
![]() |
||
▲鉄道雑学研究所北陸支所トップへ ▲路線INDEXへ ▲あいの風とやま鉄道の駅INDEXへ |